« 脱字は故意か、毎日新聞? | トップページ | 帰化申請 何故今これを緩和するのか? »

2008年1月25日 (金)

現状分かるか? 菅直人

 な、何とか繋がった……。
 とゆーわけで連日更新継続中の東雲です。
 いやしかしこうやって連日更新しておりますと、毎日欠かさず記事を書かれているブログ様の凄さを思い知らされますね。
 私も頑張らねば。
 
 さてそんなわけでありまして、今日も今日とて民主党関連の記事でありますが、ただ本日は珍しく、もはや常連となりました我らがオザー代表ではなく、その代用品菅直人について取り上げてみようかと思います。
 
 まずはこちらをご覧ください。

<以下引用>

歳入法案 菅民主代表代行「造反なら議員辞職必要」
1月25日8時0分配信 産経新聞

 民主党の菅直人代表代行は24日の記者会見で、道路特定財源の暫定税率維持を求める総決起大会に出席した同党の大江康弘参院議員(比例代表)について「国民に対する裏切り」などと強く非難した。また、「民主党への支持の中で当選したのだから、有権者に対してきちんとけじめを付けて筋の通った行動をとる必要がある」とも述べ、党の方針に逆らって暫定税率維持を含む歳入関連法案の参院採決で造反する場合には、議員辞職すべきだとの考えを示した。

 民主党は暫定税率を撤廃する方針で与党との対決姿勢を強めているが、大江氏は大会で「国民に迷惑を掛ける政党は生活者優先の政党ではない」などと党の方針を公然と批判していた。

<Yahoo Newsより>

 ……つか、現状分かってますか菅直人?
 
 昨年の参院選で勝利したと今もってはしゃいでおりますが、結局過半数は獲得できなかったんですよ、民主党?
 国民新党と統一会派を組んだとはいえ、それでも過半数には2名足りず。
 共産、社民あたりとがっちりスクラム組んでればまた話は別かとは思いますが、どうにも民主のあっちふらふら~こっちふらふら~な態度に不信感を募らせている様子。
 
 皆様ご存知のように現在衆議院では自民党だけで過半数、与党で三分の二議席を獲得しており、つまり民主党が存在感を見せるには参議院を利用する他無い状態です。
 だというのにこの『議員辞めちまえ』発言。
 そーですか菅直人。
 あなたそんなに民主を参院野党に戻したいんですか。
 
 まぁ確かにですね、集会に参加した三人が離党したところで第一会派であることには変わりないでしょうし、また大江、渡辺両氏は比例区ですから議員辞職となれば繰り上げ当選、結局欠けるのは一議席という判断かもしれません。
 ですが先にも申しましたとおり現状は一議席すら切れないものでして、そんな中平気でこういった発言をする菅には現状が見えていないとしか思えないのです。
 
 加えて平沼新党構想など、民主が割れる可能性は非常に高い。
 そもそもが寄せ集めの党ですからね。
 そうならないよう予防線を張るのが党首脳部の役割だと思うんですが、オザー、鳩山に続き菅もダメとなれば民主党はお先真っ暗。
 と申しますか、いまだ政党の体を保っているというのが東雲には不思議でなりません。
 
 大体「国民に対する裏切り」「民主党への支持の中で当選したのだから、有権者に対してきちんとけじめを付けて筋の通った行動をとる必要がある」って、お前ら参院選時にガソリン税云々なんて話してやがりましたか?
 テロ対特措法もそうですが、東雲の耳には年金をネタにした自民こきおろししか聞こえてきませんでしたよ?
 むしろ『民主党への支持』でなく『自民党への不支持』で当選したようなもんじゃござんせんか菅直人?
 
 いやもうまさにKY(もはや死語?)と申しますか、ホント民主党内の『正常な』議員はそろそろ首脳部を見限った方がいいと思いますよ?

|

« 脱字は故意か、毎日新聞? | トップページ | 帰化申請 何故今これを緩和するのか? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 現状分かるか? 菅直人:

» 暫定税率 [本質]
揮発油税(ガソリン税)など、暫定税率が続いていること自体異常。 暫定税率とは、読 [続きを読む]

受信: 2008年1月25日 (金) 21時16分

« 脱字は故意か、毎日新聞? | トップページ | 帰化申請 何故今これを緩和するのか? »