産経よ お前もか
ホント、どうしちゃったんでしょうね。
<以下引用>
小沢代表、まずは髪型から「チェンジ!」
1月7日22時7分配信 産経新聞
民主党の小沢一郎代表が元日から、トレードマークの頭髪の七三分けを右側から左側に変えた。政権交代をかけた新年を迎え、まずは髪形から「チェンジ!」した格好だが、「実は昨年の正月には左側から右側に変えた」(周辺)という。小沢氏にとっては髪の分け目の変更は新年恒例の儀式になっているのだ。
小沢氏は大みそかと元日に東京・秋葉原、原宿でインターネット番組の公開生放送にそれぞれ出演したが、髪の分け目は一夜のうちに「右→左」に。小沢氏が新春に分け目を変更する理由について、同党関係者は「薄毛予防のためらしい」と解説しているが、来る“天下分け目の戦い”の結果はいかに…。
<Yahoo Newより>
だからどうした
てかさ、こんな記事載せたら産経取ってる人激怒するんじゃありませんか?
だって、何が悲しくて金払ってまで、どこぞのおっさんが髪型変えたなんて記事を読まなきゃならないんですか。
しかも、パンクにしただとか、モヒカンにしただとかではなく、ただ七三分けを右から左にしたって……。
それなんて間違い探し?
同じ右から左でも、まだ右派から左派に転じたとか、親米から媚中に転じたとか、『民主には政権能力無い』との発言を翻して選挙選挙やかましいとか、そういった話ならまだ政治色もあるかなぁとは思いますが、ぶっちゃけオザーの髪型なんてどぅーでもいいです。
ヒダリっぱ新聞も、新年早々首相が『廿十』と書いたとか、『低迷』を『ていまい』と書いたとか、どぅーでもいいですよそんなこと。
そんなアホ丸出しの記事書いてないで、もう少しまともに仕事しろよマスメディア、と、そんな心地の東雲でございます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント