話の前後を無視するからこうなる
先日『これが『失言』か?』で書きました、首相の『株屋』発言問題。
実際の会合の記録を確認すれば、別に証券会社を卑下したわけでなく、未だ国民の中に『株取引ってギャンブルやん』という認識があることを端的に指摘しただけということが、よほどのーみそ足りてない限りは理解できるわけなのですが、マスゴミ各社がここだけ抜き出し『失言ニダ! けしからんニダ!』と騒ぎ立てるものですから、それに煽られてこんな馬鹿が出てくる始末でございます。
ご覧下さい。
<以下引用>
首相の「株屋」発言、撤回せず=政府答弁書
3月31日10時55分配信 時事通信
政府は31日の閣議で、「株屋は信用されていない」などとした麻生太郎首相の発言について、「撤回する考えはない」とする答弁書を決定した。鈴木宗男衆院議員(新党大地)が質問主意書で「(首相発言は)株式取引を行っている者の名誉を傷付けかねない極めて不適切な発言」などとして撤回の意思がないかただしたのに答えた。
答弁書は、首相発言を「地方では株式の投資は、取り扱う業者も含め、国民から十分に評価されていないということについて述べた」と説明。「『貯蓄から投資へ』の流れを推進するためには、こうした点を払しょくすることが重要」という趣旨だったとしている。
<Yahoo Newsより>
本当に、ムネオは議事録か何かをきちんと確認したのか?
一般の一学生如きですら確認できる情報を、まさか代議士先生が確認できないって訳は無いですよね?
その上でこげん的外れな質問主意書を出したとなれば、無知かつ無恥。
それどころか無意味に首相以下閣僚の時間ならびに労力を使わせたってことで問題があると思いますよ?
拉致問題に関して安倍首相に『私もさっき週刊誌で読んだばかりなんですが』なんて切り出した馬鹿然り、一般のトーシロじゃねぇんだから、もう少し調査なり勉強なりしてから物申せと東雲は思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント