産経 いよいよ地に落ちた
本格的に
バカジャネーノ?
<以下引用>
有名候補者、又吉イエス代表の素顔に迫る “唯一神”のすべてが明らかに
7月25日18時42分配信 産経新聞
2大政党の時代。地盤もカバンも看板もなく国政選挙に出馬し“独自の戦い”を繰り広げる候補者たちがいる。新聞やテレビなどでは半ば存在しないものとして扱われている彼らの中で、ネット上で「唯一神」と呼ばれ伝説的な存在となっているのが、「世界経済共同体党」の又吉イエス代表(65)だ。「対立候補は腹を切って死ぬべきだ」「唯一神又吉イエスが地獄の火の中に投げ込む」などの過激なスローガンで知られ、実際の得票数をはるかに上回る独特のプレゼンスを示す又吉代表の素顔に迫った。
<以下馬鹿馬鹿しすぎて略:Yahoo Newsより>
又吉イエスといえば国政選挙の有名候補、言ってしまえば『ネタ候補』でありますが、こんなのの記事を(しかもやたら長い)書く前に書くこたいっぱいあるだろうと、東雲心底から呆れ返りました。
所詮産経もマスゴミということですかね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
随分長い間来なかったような(・_・;)
もう、全部コメントしたいぐらいの勢いですね。
ノムヒョンもびっくりの飽きさせない発言やニュースの
オンパレードですよね。ええ、この記事全然記憶にないんですが、最近の産経も困ったものです。で、昨日やっと靖国に
参拝してきたんですが、帰りがけに大音響で明るく楽しい
宣伝カーが通って行きした。「何?」と見てみると
又吉様でした。(笑)
投稿: tomky | 2009年8月19日 (水) 19時06分
tomky様、コメントありがとうございます。
>この記事全然記憶にないんですが、最近の産経も困ったものです
本当に、いかに全国紙でないとは言え、まさか又吉イエスの記事を一介の新聞社が打ち出してくるとは思いませんでした。
ホント、最近の産経は時々トンデモ記事を平気な顔で書いてきますが、一体どうしちゃったんでしょうね?
>昨日やっと靖国に参拝してきたんですが、帰りがけに大音響で明るく楽しい宣伝カーが通って行きした。「何?」と見てみると又吉様でした。(笑)
うわぁ……引くわぁ……w
靖国におわす英霊に畏敬の念を示し、どうか安らかにと願った直後に又吉様エンカウント。
レアではありますが、あまり良いものではありませんねぇw
投稿: 東雲一葉 | 2009年8月20日 (木) 14時32分