鳩山内閣のそうそうたるメンバー(嗤
いやはや、さすが一流芸人でございますねw
まさかこんな布陣にしてくるなんて思ってもいませんでしたw
<以下引用>
鳩山内閣の閣僚名簿発表、今夜の認証式後初閣議
9月16日16時34分配信 読売新聞
16日発足する鳩山内閣の閣僚名簿が発表された。
同日夜、皇居での認証式後に初閣議を行い、民主・社民・国民新の三党連立による鳩山政権が正式に始動する。
閣僚名簿は次の通り。(敬称略)
総理 鳩山由紀夫 62
副総理・国家戦略 菅 直人 62
総務 原口 一博 50
法務 千葉 景子 61
外務 岡田 克也 56
財務 藤井 裕久 77
文部科学 川端 達夫 64
厚生労働 長妻 昭 49
農水 赤松 広隆 61
経済産業 直嶋 正行 63
国土交通 前原 誠司 47
環境 小沢 鋭仁 55
防衛 北沢 俊美 71
官房 平野 博文 60
国家公安委員長 中井 洽 67
金融・郵政問題 亀井 静香 72
消費者・少子化 福島 瑞穂 53
行政刷新 仙谷 由人 63
※菅氏は経済財政諮問会議の廃止まで経済財政相と科学技術相を、前原氏は防災・沖縄・北方相を、中井氏は拉致問題相を、福島氏は男女共同参画・食品安全相をそれぞれ兼務する。
<Yahoo Newsより>
まぁ『次の内閣? なにそれ美味しいの?』ってな勢いの顔ぶれですが、それはともかく。
よりにもよってなんでこの面子? というくらいのそうそうたるメンバー。
せっかくですから簡単なキャラ紹介でもしておきましょう。
総理大臣:鳩山=LOVE=由紀夫
言わずと知れた友愛代表。
自称宇宙人。
その宇宙的電波にさもありなんとも思うが、単に精神的にアレなのかもしれない。
議論がかみ合わないことで有名。
決め台詞は『友愛』。
副総理・国家戦略:菅ガンス
こちらも言わずと知れたお遍路さん。
またはブーメランの名手であり、自爆ネタを得意とする超一流の芸人である。
え? 政治家? んなわきゃない。
法務大臣:千葉=DAN-ATSU=景子
国籍法に異論を抱いた丸山参院議員に『黙れ!』『もう帰れ!』と言論弾圧かました御仁。
新法務大臣は日本国憲法第21条をご存じないらしい。
もしかしたら『中国の法』を司るのかも……。
外務大臣:中国の代行人(俗称:岡田 克也)
小泉元首相の靖国参拝に『中国様の許可は取ったんですか!?(意訳)』と質問したフランケン。
実は中国外交部13課所属……かもしれない。
英霊への哀悼より中国様が大事な氏が外相……。
え? これ嗤うところ?
財務大臣:藤井=SYAZAI=裕久
または『謝罪の裕久』。
『財源無かったらごめんなさいと言えばいい』なんて言い放つ辺り漢(嗤。
国家財政はどんぶりで勘定するものらしい。
厚生労働大臣:ミスター年金w(通称:長妻 昭)
ミスター年金wと名高いが、諸悪の根源たる自治労から情報をリークしてもらった。
その恩に報いるのか否かに注目が集まっている。
厚労大臣には年金以外の仕事もあるが、それを理解しているかは謎。
農水大臣:赤松=PACHINKO=広隆
元社会党書記長。
パチンコ業者(ひいては北朝鮮系)との関係が取りざたされるアカかったりクロかったりする人。
しかし農水大臣ではパンチ弱め。
消費者・少子化大臣:みずぽタン
期待のKY(非サンゴ)。
これまた超一流の芸人であるが、芸風は新総理に近い。
支離滅裂な言動が、日本と世界の嘲笑を誘う。
だから政治家じゃねぇって。
いかがですか?
常人ならばとても考えられないような顔ぶれ。
まぁ惜しむらくは文科相に輿石が入っていないことでしょうか。
さすがにそこまでくると、もうツッコミ待ちとしか思えませんけど……。
さて、この内閣。
一体どれくらい保つんでしょうかね?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
壮観ですね。日本のお笑いは層が厚い。
投稿: | 2009年9月22日 (火) 17時40分
2009年9月22日 (火) 17時40分様、コメントありがとうございます。
本当に、只者じゃあありません。
まさかこんな一発芸のために政権交代を主張していたとは……。
しかもそれがブラックユーモアという辺り笑えません。
投稿: 東雲一葉 | 2009年9月23日 (水) 04時50分