« 選挙中は好き勝手言って良い byおかぴー | トップページ | 奉祝 天皇陛下御在位20周年 »

2009年11月12日 (木)

天皇陛下御在位20周年に際して

 陛下が御在位してよりちょうど20年。
 本来ならば本稿で奉祝申し上げるところでございますが、さすがにこんな連中の記事と併記することは礼を失すると存じますので、奉祝は次稿で改めて申し上げます。
 『先にお祝い申し上げるのが先じゃねぇ?』と思われる方もおられるかと存じますが、ブログシステムの関係上、古い記事は下に下がってしまいますので、そこはご容赦いただきたい。

 さて、そんなわけで本稿では、この慶ばしき日にイチャモンつける輩について取り上げたいと思います。
 陛下の御在位20周年に際して記念式典等開かれておりますのは周知でございますが、一方でこげんアフォをかます連中もいるようで、もう東雲呆然です。

<以下引用>

2009/11/12 〈天皇即位20年奉祝〉に異議あり! 政府式典反対11.12全国集会・デモ(東京)
【転送・掲載歓迎】〈天皇即位20年奉祝〉に異議あり! 政府式典反対11.12全国集会・
デモへ参加を!

日時*2009年11月12日(木) 午後1時~
場所*京橋プラザ多目的ホール
  (地下鉄新富町駅2番出口/宝町駅A1出口徒歩5分)

 全国の仲間の皆さん。

 私たち、「〈天皇即位20年奉祝〉に異議あり! え~かげんにせーよ共同行動」は、首都圏でさまざまな活動に取り組んでいるグループ・個人が集まり、今年の11月12日をピークとして準備されている「天皇即位20年奉祝」に対する反対運動を大きくつくりだしていくために活動してきました。

 私たちは、4月11日の「リードイン・スピークアウト」集会から本格的に活動をスタートさせ、東京都の天皇・皇后写真展の中止申し入れや、11月12日の「休日」化や、総務省などによる奉祝行事の通達に対する抗議文送達などをしてきました。また、8・15行動をはじめとするさまざまな反天皇制運動に協力しつつ、独自の集会としては9月6日に「ハンテン展」、10月12日の「え~かげんにせーよフォーラム」をもってきました。いま、11月1日の集中情宣などの準備に入り、11月12日当日には、奉祝式典がおこなわれる皇居前広場にほど近い、東京・銀座での集会とデモを計画しています。私たちは、このかん各地で、さまざまなかたちで「天皇即位20年奉祝」に異議申し立てをおこなってきた仲間たちに対して、この11月12日の集会・デモに、全国から結集されんことを訴えます。

 11月12日に政府の奉祝式典をおこなうことは、昨年早々と閣議決定され、各省庁の記念行事も決定されました。また、「天皇陛下御即位20年奉祝国会議員連盟」によって、この日を「休日」化する法案も国会に提出されました。「休日化法案」は衆院の解散によって廃案となり、選挙によって民主党を主軸とした政権が誕生しました。しかし、自らも「奉祝議連」に参加している鳩山首相は明確な天皇主義者であり、新しい内閣のもとで、政府式典を行なうことがあらためて閣議決定されています。さまざまな奉祝行事がすすめられることは、規定の路線といえます。

 事実、このかん、各地で「奉祝委員会」の立ち上げがおこなわれ、また、共産党も含めて圧倒的多数が賛成する形で、地方議会での「賀詞」採択の動きが強まっています。11月に向けて、各地で「20年奉祝」の動きはますます強まっていくと思われます。私たちは、各地での取り組みの成果を持ち寄り、経験を報告しあう場として、当日の闘争を、全国集会・デモとして持って行きたいと考えています。ぜひご参加下さい。

   2009年10月20日

〈天皇即位20年奉祝〉に異議あり! え~かげんにせーよ共同行動
東京都千代田区三崎町3-1-18 市民のひろば e-mail:
igiari20@ten-no.net

<レイバーネットより>

 レイバーネット……レイパーネットじゃありませんよ?w
 さてこのレイバーネット、『聞いたこと無い』と仰られる方もいるかもしれませんが、『内心の自由』と『身勝手』を履き違えた根津公子を支援したり、カルデロン親子を援護したり、ウェブサイトに『海外の情報』の他『韓国の情報』と何故か区分けしてメニュー化したり、リンクに自治労、全協労などといったソッチ系の団体を張ってみたりしている、と申し上げれば、どんな連中かは想像に難くないと存じます。
 そしてそんな連中が『天皇陛下御在位20周年』なんて美味しいネタを無視するなんてはずは無く。
 またぞろ馬鹿騒ぎをやらかすそうです。

 つーかこういう連中、大概『憲法改悪反対! 9条を守れ!』とか何とか言うんですが、陛下が日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であらせられると定められた第1条を理解してないんでしょうかね?
 日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であらせられる陛下(また、同じく日本の象徴である日本国旗など)への侮辱は日本への侮辱そのものであるわけですが、一体どこの反日勢力ですか?
 そういったことは国に帰ってからやっていただきたいのですが。

 あるいは『1条は無効』とか言い出すんでしょうか。
 そもそもが『法治国家』たることを否定するような発言ですが、1条否定は国民主権すら否定するってこと、理解してるんですかね?

 ホント

 バカジャネーノ?

 『え~かげんにせーよ共同行動』とは、よくもまぁ言ったものですが、貴様らこそえ~かげんにせーよと、そう思わずにいられない東雲でございます。

|

« 選挙中は好き勝手言って良い byおかぴー | トップページ | 奉祝 天皇陛下御在位20周年 »

コメント

ほんとバカやつらですね。
おそらく主力は在日か帰化、半島人でしょう。
天皇制が気に食わないなら、
貴様らこそえ~かげんに半島へ帰れ。
日本にはおまえらは不必要、害悪だ。

投稿: 普通の日本人 | 2009年11月12日 (木) 22時30分

普通の日本人様、コメントありがとうございます。

>ほんとバカやつらですね

えぇ本当に。

というか、ガキなんでしょうねぇ。
きちんと調べ、考えることもせず、ただマスゴミやら日教組教育やらに染められ、『天皇は戦犯だ』とか『軍靴の音が』とか真剣に信じ込む。
で、『悪者をやっつけろ』なんて子どものヒーローものノリで騒ぎ立てる。
本来のヒーローならきちんと悪に立ち向かうところですが、こっちの『ひぃろぉ』は恥ずかしくも勘違い(あるいは無知)で『悪者』を仕立て上げ、責め立てる。
アッタマ悪い上、一つ間違えればイジメですよねぇ、これ。

あるいは未だ反権力思想に溺れている連中かもしれません。
テメェらいつまで思春期やってるつもりだ、と。


>おそらく主力は在日か帰化、半島人でしょう

まぁこればっかりは何とも言えません(自称地球市民な日本国籍人もいるようですし)が、密接な関係にあるのは間違いないでしょうね。

そもそも外国人(帰化すれば日本人ですが)が日本で日本人と同等の権利を得ようって時点でおかしい。
そんな基本的なことすら分からないってのは、もう怒り通り越して呆れます。
帰化するにしても、きちんと日本という国に忠誠を誓い、日本人としての義務と誇りを抱いて生きていく覚悟を持ってからにしろと、同じく帰化した立場からは言いたいものでございます。
日本人として生きる気持ちも覚悟も無い仮面日本人がうじゃうじゃいることが至極迷惑でございます。

天皇制然り、日本という国が嫌ならホント帰れよ、と、私もそう思います。

投稿: 東雲一葉 | 2009年11月13日 (金) 11時55分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天皇陛下御在位20周年に際して:

» 天皇陛下即位20周年 [愛国を考えるブログ]
本日は天皇陛下の即位20年の記念すべき日である。まことに喜ばしいことだ。 陛下はお言葉を述べられたが、そこには数多くの民主党への警告が述べられていた。「今日、日本では高齢化が進み、厳しい経済情勢と相まって、人々の暮らしが深く案じられます」とのお言葉には..... [続きを読む]

受信: 2009年11月12日 (木) 14時37分

« 選挙中は好き勝手言って良い byおかぴー | トップページ | 奉祝 天皇陛下御在位20周年 »