一国の首相が思いつきで発言すんな
もーいやこのノーナシ首相。
<以下引用>
「鳩」どこへ飛ぶ 首相「日米同盟レビュー」発言波紋
11月2日7時56分配信 産経新聞
■事前調整なく対米観あらわ
鳩山由紀夫首相の「日米同盟のあり方の包括的なレビュー(再検討)をしたい」という発言が波紋を広げている。自民党の長期政権下で「日本は米国への過度な依存体質になった」という首相の持論が透けて見えるが、普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題の迷走に加え、オバマ米大統領の初来日を2週間後に控えているだけに、発言は日米関係を根底から揺さぶる危険性をはらんでいる。(大谷次郎)
◆政府筋は困惑
首相発言は、10月29日の参院本会議代表質問への答弁で飛び出した。首相は在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)についても「包括的な見直しが必要だ」と明言した。
発言は日米地位協定の見直しなど民主党が掲げたマニフェスト(政権公約)を踏まえたものだが、首相の個人的な対米観も大きく作用している。
首相は平成16年、小泉純一郎首相(当時)が米国のイラク攻撃にいち早く支持を表明したことを受け、「米国に付き従うばかりの外交だ」と批判。民主党マニフェストでは「緊密で対等な日米同盟をつくる」とうたった。首相就任後も10月10日の日中韓首脳会談で「(日本は)米国に依存し過ぎていた。日米同盟は重要だが、アジアをもっと重視したい」と踏み込んだ。
とはいえ、首相が「包括的なレビュー」を打ち上げるにあたり、米側や関係省庁と事前に調整した形跡は見あたらない。政府筋は29日の各紙夕刊が「日米同盟見直し」と報じたことを受け、「びっくりした。政権として『日米関係は基軸』と言ってきているのに…」と困惑の表情を見せた。
首相は「米国依存脱却」発言や「東アジア共同体構想」を打ち出す際も米政府に事前連絡せず、米側は「米国外しではないか」と神経をとがらせた。「レビュー(再検討)」という言葉のインパクトに配慮した様子もなく、首相は周辺に「オバマ大統領と話せば理解し合える」と楽観的な見通しを語ったという。
◆前政権も構想
来年の日米安保改定50年を機に日米同盟を再定義し、新たな「日米安保共同宣言」を取りまとめる構想は麻生太郎前内閣でもあった。当時の浜田靖一防衛相が2月に来日したクリントン米国務長官と会談し、構想を打診したが、米側はすでに日本で政権交代が確実な情勢と分析しており、様子見の姿勢だったという。
だが、麻生前首相の念頭にあったのは、海軍増強を続ける対中国戦略を見据えた「同盟強化」への見直しであり、鳩山首相が打ち出す「再検討」とは根本的に異なる。米側のみに負担を求める内容では、米政府が応じる可能性は少ない。
岡田克也外相は10月30日の記者会見で、23年3月に期限切れとなる思いやり予算について「外務省は根っこから見直す作業には入っていない。もう1年余裕がある」と述べ、現時点で見直しに着手する考えがないことを強調。防衛省幹部は「来年は節目の年なので、本来は新たな共同宣言など日米同盟を大局的に検討すべきだが、目の前の懸案処理でそれどころではない」と語った。
<Yahoo Newsより>
ねぇ、そんなに日本めちゃくちゃにして楽しい?
楽しいの?
ねぇ、
何でそんなに馬鹿なの?
ただでさえ普天間だ東アジア共同体(嗤)だで悪印象植え付けてるアメリカにですよ?
しかも10日後に大統領訪日を控えているアメリカにですよ?
『これから日本はアメリカと距離をとる』なんてぶっちゃけるメリットって何ですか?
ホントにもう
バカジャネーノ?
そもそも現段階で『緊密で対等な日米同盟をつくる』なんてのは不可能なんですよ。
脳内お花畑なぽっぽ首相にゃ分からんかもしれませんが、対等な関係を構築するにはそれだけの力が必要なんですよ。
特に中国や北朝鮮の『核』に晒されている日本にはアメリカの『核の傘』が不可欠。
いわば日本はアメリカにキンタマ握られてるのと同じなんですよ?(まぁお下品)
そんな状態で調子ぶっこいて『緊密で対等な日米同盟』?
バカジャネーノ?
んなもん、キンタマ潰されておしまいですよ。(つくづくお下品)
最終的にはアメリカから独立しなけりゃならない、それは分かります。
しかし今それは出来ない。
出来るわけが無い。
だって今の日本にはそれ相応の軍事力が無いんですもん。
そんな国際的常識も分からず好き放題言ってる首相って何ですか?
これが白痴でなくてなんですか?
……失礼。
こんなこと言っては失礼でしたね、白痴の方々に。
政権樹立からずっと思ってることですが、ホントこのノーナシ首相、いくらなんでも口が軽すぎる。
曲がりなりにも首相なんだから、せめて物考えてから発言しろよと、そう思わずにはいられません。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント