なんてことだ……
とゆーわけで東雲ですが……。
いやもうホント恥ずかしい。
ブログに人権擁護法案反対やチベット旗は掲示してあるのに、よくよく見返してみたら日本国旗が無かったですよ……。
なにやってんだ俺ぁ……。
あぁもう
バカジャネーノ?(泣)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
とゆーわけで東雲ですが……。
いやもうホント恥ずかしい。
ブログに人権擁護法案反対やチベット旗は掲示してあるのに、よくよく見返してみたら日本国旗が無かったですよ……。
なにやってんだ俺ぁ……。
あぁもう
バカジャネーノ?(泣)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
大事でも何でも、当たり前なものは忘れがちなものですよ。
無いと言われて掲示を躊躇わない、用意されている時にわざわざ消したりしない、それだけで十分です。
気を揉み過ぎるとかえって良くないかと。
投稿: | 2011年1月16日 (日) 22時01分
2011年1月16日 (日) 22時01分様、コメント&お慰め有難うございます。
>大事でも何でも、当たり前なものは忘れがちなもの
実に身にしみるお言葉です。
これ国旗に限らず、そも私たちは日本という国に住み、恵まれた、他国からしてみれば極上に位置する安寧とした生活を送れているわけですが、それすら『当たり前』として忘れているのかもしれません。
でなけりゃ前回衆院選でも、悪い点だけ(しかも漢字云々など政治に関係ないことばかり)見て『自民にお灸』とか言って無いでしょうね。
上を目指すのは重要ですが、その前に自分の立ち位置を当たり前とせず、もう一度しっかり自覚する必要があるかもしれません。
……もっとも、どこぞの現政権のように悪い点ばかりではどうしようもありませんが……。
>無いと言われて掲示を躊躇わない、用意されている時にわざわざ消したりしない、それだけで十分です。
>気を揉み過ぎるとかえって良くないかと。
そう言っていただけると有難いです。
たださすがにこれを自分から言うのでは『まるっきり反省しない人』になってしまいますので、反省するべきは反省する、ということで、今後はご助言いただいたことも含めて頑張っていきたいと思います。
有難うございました。
投稿: 東雲一葉 | 2011年1月20日 (木) 10時13分